車検

車検

当社では車検対応を行っております。車検は国で定められた法律で、定められた期間内に必ず受ける必要があります。車検を受ける際は、必要書類があります。車検は、お客様が安全にお車を運転できるように国が定めた重要な検査です。車検を受けずに車を走行させると、道路交通法違反となりますのでご注意ください。(ただし、走行せず保管するだけであれば問題ありません。)

鈑金(板金)

車検

鈑金(板金)では、損傷の確認・修理・研磨・塗装を行います。傷ついたりへこんだりして、修理が必要になった箇所のパーツ等を交換すること、修復個所のパーツやパネルの交換をせずに、元通りの形に修復することです。また、最後に修復個所を塗装し、色も元通りに戻す作業も含まれるので、「鈑金塗装」といわれています。まず施工前に、鈑金作業を伴う修理が必要になるかどうか、どれくらいの損傷なのかなどの損傷具合をチェックします。状態の確認と共に、へこみの具合をチェックし、表面からのアプローチが可能か、あるいは裏面からかなのかなども併せて確認します。

エーミング

エーミングターゲット

エーミングとは、安全に走行できるよう、自動車に装備されたセンサーやカメラの位置や動作を調整し、電子制御装置が正しく機能するようにする作業です。この作業によって、衝突被害軽減ブレーキや車が車線を外れそうになるとハンドルを軽く調整して、正しい位置に戻るよう手助けを行うシステム等の安全装置が正確に作動します。当社では、エーミング作業に必要となる機器を所有しております。

修理

エーミングターゲット

自動車が問題なく走行できるよう、メンテナンスや整備、修理を行っております。万が一、突発的な不調や機能改善のご要望がございましたら、すぐに対応いたします。もし運転中に「音がいつもと違う」「走りに違和感がある」と感じたら、それは故障のサインかもしれません。「気のせいだろう」と放置してしまうと、思わぬ大きなトラブルに発展することもありますので、早期発見とご相談がとても重要です。日常点検や定期点検など、気になる点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。お客様の安心・安全なカーライフをサポートいたします。

修理の例

こちらは重機修理のビフォーアフターです。事故で損傷した表面が、まるで何事もなかったかのように元通りになりました。お客様の喜ぶ姿を想像し、丁寧に施工しています。「頼んでよかった」と言われる瞬間が、私にとって大きな喜びであり、日々のやりがいとなっています。こちらの画像はクレーン車ですが、当社では乗用車、貨物車、トラックなど、幅広い車両の修理を承っています。お困りの際は、ぜひ孝司鈑金塗装にお任せください。ご満足いただける仕上がりをお約束いたします!

重機修理
修理作業

車検整備の流れ

1.受付

ご予約時にお伺いしたご用命内容と、「継続検査(車検)」に必要な書類を確認させていただきます。車検当日にご用意いただくものは、以下の通りです。

◎自動車検査証
◎有効な納税証明書
◎自賠責保険証
◎車検諸費用
◎任意保険証(優良運転者割引の確認のため)
以上をご持参いただきますようお願いいたします。

次へ

2.点検・検査

受付をしている間に、お客様の愛車を工場内に移動し、リフトで車体を上げて点検を行います。国家資格を持つスタッフが、足廻りや車体の下部などを迅速かつ丁寧に点検し、車検の合否について詳しくご案内いたします。その後、お客様立会いのもとで、確定したお見積りをスタッフからご提示し、内容についてしっかりとご説明いたします。お見積りはすべて無料ですので、安心してご相談ください!

次へ

3.お客様に詳しくご説明

点検や検査の結果、および車検の合否項目や整備にかかる費用について、分かりやすくご説明いたします。※保安基準に基づいた「車検合格のために必要な項目」と、お客様の車の状態を考慮し「快適に乗り続けていただくためのおすすめ項目」を、国家整備士資格を持つスタッフが、お車に詳しくないお客様にも分かりやすくお伝えします。その後、お客様のご了承をいただいたうえで、整備と車検を進めてまいります。

次へ

4.整備

当社のスタッフが、法定24ヶ月点検整備と、お客様からのご依頼内容に基づいた整備を、迅速かつ正確に責任を持って行います。点検・整備の後は、自社内の検査ラインで最終検査を実施します。その際に、必要書類の作成と、車検証発行までの間に車検合格を証明する「保安基準適合標章」※1をお車に貼付いたします。

※1. 保安基準適合標章とは、車検証が発行されるまでの間、車検に合格していることを証明するシールです。二週間の有効期限内で運転が可能です。

次へ

5.精算・お引き渡し

整備が完了した後、整備内容についてご説明し、「整備納品書」をお渡しいたします。また、次回の点検案内や消耗部品の交換時期についてもアドバイスさせていただきます。